DOCTYPE html>
株式会社ジェイフードが運営している買取ショップです。
ジェイフードは大阪を中心にTVゲームやトレーディングカードの店舗などを運営しています。
ドラゴンスターでは、ネットで買取を申込むと、商品を集荷して買取してくれます。
テレビゲームはファミコンなどレトロゲームからPS4など最新ゲームまで売ることが出来ます。
ゲーム機本体/ゲームソフトに加えて、ゲーム攻略本も買取対象です。
故障したゲーム機本体や説明書/箱がないゲームの買取も可能です。
ドラゴンスターの公式サイトはこちら>>
なんて後悔した経験はありませんか?
賢く買取店を選べば、全く同じ商品でも
何倍も高く売れることも!
たくさんの買取店を一括査定して
一番高く売れるお店をすぐに探せます。
例:9784492046395,進撃の巨人,プレステ3本体,マリオ
★サンプル商品を選んで買取比較を試してみよう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たくさんの買取店の価格/条件を一括比較
本・CD・DVD・ゲーム100万点以上に対応
査定結果はその場ですぐに判明
誰でもすぐに無料で使える
高く売りたい人にぴったりのサービスです
買取業者ごとに得意ジャンルが違います
同じ商品でも10倍以上も変わることも!
一番高く売れるお店を選びましょう
買取業者ごとに特徴があります
送料/手数料などは特に重要です
お店のHPをよく確認しましょう
新しい商品ほど高く売れやすいです
1月も経つと買取相場が急落することも!
いらなくなったら早く売りましょう
株式会社ジェイフードが運営している買取ショップです。
ジェイフードは大阪を中心にTVゲームやトレーディングカードの店舗などを運営しています。
ドラゴンスターでは、ネットで買取を申込むと、商品を集荷して買取してくれます。
テレビゲームはファミコンなどレトロゲームからPS4など最新ゲームまで売ることが出来ます。
ゲーム機本体/ゲームソフトに加えて、ゲーム攻略本も買取対象です。
故障したゲーム機本体や説明書/箱がないゲームの買取も可能です。
利用するにあたってのドラゴンスターの特徴や買取の流れ、注意点を解説します。
買取の特徴を項目ごとに解説していきます。
Webサイト上で商品の査定を事前に行えます。
売りたい商品の商品名かバーコード番号をフォームに入力して下さい。
検索ボタンを押すとすぐに買取対象の見積もり価格が表示されます。
商品候補が複数ある場合、下記のように複数ヒットすることもあります。
商品名の左にゲーム機種が出るので、判別の参考にして下さい。
商品名によっては同一ゲーム機種で区別がつきにくい場合があります。
商品の特定が難しい場合、バーコード番号で調べると正確に商品を特定出来ます。
壊れたゲーム機本体でも買取してもらえます。
対象機種はPS2/PS3/PSP/PSVITA/3DS/WiiUなどです。
買取査定価格の改定は毎週水曜日に行われています。
商品に傷や欠品がある場合は、査定買取価格からの減額があります。
減額基準はメニューの商品のキズについてという項目に公開されています。
状態ごとに詳細に記載されているので、状態の悪い商品を売るときはチェックしておきましょう。
ドラゴンスターでは2種類の買取アップキャンペーンを常時実施しています。
1つめは個人の申込でも適用されるキャンペーンです。
気を付けていれば誰でも適用されるキャンペーンなのでぜひ活用しましょう。
キャンペーンの適用条件は申込から5日以内にドラゴンスター側に商品が到着することです。
交通事情や天候・災害によっても着荷が遅延が生じる可能性があります。
発送の準備が整ってから申込するのがおすすめです。
条件を満たせば、合計の買取価格が300円アップします。
2つめは買取業者間の大口取引のキャンペーンです。
個人の申込時には適用されませんので、注意しましょう。
通常より買取価格がアップとなります。
ドラゴンスターでは条件を満たせば送料無料で買取してもらえます。
条件は買取商品数5点以上か3000円以上の買取になります。
発送方法は佐川急便の着払いのみです。
買取価格は事前に確認出来ます。
3000円を超えるようなゲームだと1点からでも送ることが出来るので申込しやすいです。
ドラゴンスターでは銀行振込手数料/事務手数料がかかります。
手数料は一律250円です。
買取金額の合計から差し引かれます。
買取価格が250円以下の時には申込むメリットがないので他のお店に買取依頼するようにしましょう。
売る商品に加えて本人確認書のコピーと買取申込書を同封して送付する必要があります。
下記のどれかを用意しましょう。
買取申込書は申込完了後の画面よりダンロード出来ます。
また、ご利用ガイドからもダウンロード出来ます。
印刷後に必要事項を記入して、印鑑を押して下さい。
プリンターを持っていない方は白紙に手書きでも問題ありません。
手書きで書く場合も印鑑を忘れないようにして下さい。
買取の流れを申込から入金まで解説します。
ドラゴンスターの買取手順は慣れれば簡単ですが、初回利用時は注意しましょう。
公式サイトの説明をよく読んで手順や注意事項を確認しておきましょう。
特に"ご利用ガイド"を念入りに読んで下さい。
買取価格も事前に調べることができるのでチェックしておきましょう。
公式サイトを読んで買取の手順を理解したら申込しましょう。
トップページやご利用ガイドのページの下部にあるボタンなどから申込出来ます。
申込ボタンを押すと申込の手順に進みます。
初回利用時は、"はじめての方、または会員登録をせずにご利用の方"の下"次へ"を押して下さい。
会員登録している方は登録したメール/パスワードを入力してログインを押して下さい。
会員の方でログインすると個人情報/振込先情報の入力の手間が省けます。
以降は初めての方を対象に説明を続けます。
注意書きが再度が表示されるので、もう一度よく確認して"次へ"を押しましょう。
次に個人情報取得同意書の確認が表示されるので確認したら"同意して次へ"を押しましょう。
申込フォームが表示されるので必要な情報を記載していきましょう。
まずは個人情報を入力します。
身分証に記載されている住所と同じ場所を入力してください。
振込先口座は、本人の名義を入力するように注意して下さい。
古物営業法という法律で買取時の本人確認が義務付けられています。
正確に入力して下さい。
個人情報に続いて買取申込情報を入力して下さい。
お送りいただく商品点数に関しては、後で変更しても問題ありません。
"買取不可商品が発生した場合"で"返送"を選ぶと、返送料は自己負担となります。
余分なお金をかけたくなければ、"破棄"がおすすめです。
後程詳しく解説します。
"買取金額のご連絡"は"有り"を選んでおくと検品完了後にメールで買取価格の連絡があります。
万が一買取価格に満足できない時にはキャンセルすことも出来ます。
初めて申込するときに不安がある場合は"有り"を選んでおく方が安心です。
買取申込情報の入力がすんだら"次へ"を押して下さい。
入力した情報が再度表示されるので確認後、"申込"ボタンを押して下さい。
確認のダイアログが出てくるので"OK"を押して下さい。
下記のような完了画面が出てくれば申込終了です。
完了画面が出たら買取承諾書を印刷して記入して下さい。
また受付メールが来ているはずなのでメールを確認して下さい。
メールが届かなければ@jfood.co.jpからのメールが迷惑メールに入っていないか確認しましょう。
これで申込は完了です。次に商品を梱包して発送しましょう。
商品が輸送中に傷がつかないように緩衝材などを詰めて梱包しましょう。
商品数が少ない場合は紙袋などでも発送可能です。
最寄りの佐川急便の営業所に電話すれば家まで集荷に来てくれます。
着払い伝票を持ってきてくれるようにお願いしましょう。
営業所が近くにある場合は、持ち込んでも発送してくれます。
佐川急便以外の運送業者で送ると送料無料条件を満たしていても送料がかかります。
間違えないようにして下さい。
申込時に"買取金額のご連絡"を"有り"を選択している場合、検品が完了したらメールにて連絡が来ます。
通常、商品到着後5営業日で回答があるようです。
回答が来ない場合は、迷惑メールフォルダを確認後、お問い合わせして下さい。
買取依頼が殺到している場合は少し遅くなる可能性がありますので、余裕を持って待ちましょう。
検品後のメールには商品ごとの買取価格が記載されています。
1点ごとの明細が記載されているので大変親切です。
併せて、ボーナスや手数料の記載もされています。
問題がなければ、出来るだけ早く了承の返信をしましょう。
一定期間返信しないと、同意したと見なされます。
検品後のメールに買取を了承すると申込時に指定した銀行口座に入金されます。
メールに了承の返信後、24時間以内に入金されます。
銀行の営業日の関係で多少ずれ込むこともあります。
入金されるとメールで連絡が来ます。
正しく振り込まれているか確認したら買取完了です。
買取を依頼するにあたっての注意点を記載します。
理解していないと買取価格にマイナスの影響が出る場合があるのでよく注意して下さい。
ドラゴンスターでは18歳未満/高校生の方は申込できません。
買取依頼できない場合はご両親や18歳以上の親戚に代行してもらいましょう。
ドラゴンスターではテレビゲームと攻略本の買取が可能です。
ゲームの場合はゲーム機本体とゲームソフト両方とも買取可能です。
通常の書籍・CD・DVDソフトなどは買取してもらえません。
ゲームの場合も下記の商品は買取出来ません。
盗品売買を防ぐ目的で購入時のレシートがない同一商品の買取は出来ません。
レシートがある場合は5点まで買取出来ます。
ドラゴンスターのサイト上ではJANコードで買取商品の査定を検索出来ます。
査定にヒットして買取価格が表示されれば買取可能な商品です。
またサイト上で未掲載の商品でも買取できる場合があります。
たいていのゲームはサイト上の査定で見つかります。
珍しいゲームだと検索で見つからないこともあります。
表示されない商品に関しても事前に査定が知りたい場合はお問合せしましょう。
発送は必ず佐川急便の着払いを使用して下さい。
指定運送業者以外だと、送料無料条件をクリアしても送料分が減額されてしまいます。
同封書類も入れ忘れないようにしましょう。
入れ忘れると再送する必要があります。
余分な配送料がかかるので梱包時によく確認して下さい。
検品後のメールが来て買取価格に納得できない場合は、返品してもらうことが出来ます。
申込時に"買取金額のご連絡"を"有り"を選択しておきましょう。
返送を希望する場合、返品する商品を個別に指定することが出来ます。
返品時は着払いで返送されて余計なお金がかかります。
事前に買取価格を調べられるので、出来るだけ返品がないように依頼しましょう。
不明点があるときには事前に問い合わせて、不安を解消してから申込しましょう。
お問い合わせ先は上部のメニューからお問い合わせフォームにて連絡出来ます。
電話だと下記になります。
電話番号:072-475-8070
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜日
送料/手数料を考慮するとドラゴンスターに買取を依頼するときにはおすすめなのは下記の場合です。
発売から間もないゲームソフトは1点で送料無料条件の3000円を超えるものも多いです。
クリア後にすぐ売って新しいゲームを買うというのは、おすすめの活用方法です。
逆に送料や手数料を考慮すると総買取価格が高くない場合、おすすめできません。
少ない点数でも送料・手数料無料の買取ショップで売る方がいいでしょう。
ドラゴンスターの公式サイトはこちら>>
ドラゴンスターはアミューズメント・フード事業の企業です。
あり
店頭に買取商品を持ち込む方式です。
記載なし
ネットで申し込み、買取商品を郵送する方式です。
未成年は、保護者の代理等が必要です。
期間・内容は、HPで確認できます。
買取価格は商品状態・時期・在庫で変動します。
種類 | オンライン |
買取価格 | 公開 1部の商品は非公開 |
買取明細 | 1点ごと |
減額理由 | 説明あり |
種類 | オンライン |
本 コミック |
× |
CD | × |
DVD ブルーレイ |
× |
ゲーム | ○ |
トラブル防止のためにも買取条件を確認しましょう。
条件 | オンライン |
ボーナス (期間限定除く) |
5日以内の着荷 |
手数料 | 有料 銀行振込250円 |
支払い方法 | 銀行振込 |
査定期間 | 4日から5日程度 |
買取不可 商品の扱い |
申し込み時に選択 ・着払い返却 ・処分 |
本人確認 必要書類 |
身分証コピー 申込書プリント |
送料 配送方法 買取点数 |
送料有料 商品:1点から (下記で無料) ・商品:5点以上 ・買取金額3,000円以上 |